About
ブライトティーを生んだトルマリンとは?
"What is Bright-T?"
トルマリンの可能性を信じて、
100%天然成分を貫く。
空前のトルマリンブームが起きた1980年代の日本で、創業者はその石の持つ力に興味を持ちました。さっそく、ブラジルから良質な原石を輸入。成分や作用などをあらゆる専門機関で解析し、ポテンシャルを見出します。そのパワーをコスメに応用しようと試行錯誤を重ねているなかで、パウダー状にしたピンクトルマリンを歯ブラシの毛に混ぜることをひらめきます。そうしてブライトティーの第一号品である「ブライトティー歯ブラシ」が誕生。さらには鉱石の研磨力によってホワイトニング効果が期待できる「ブライトティー 薬用歯磨き粉」も登場します。また、敏感肌に向けた洗顔ソープも開発しました。トルマリンの特性を活かすために塩やハーブエキスといった自然由来の成分を採用。子どもから大人まで安心してお使いいただけます。
"What is Tourmaline?"
マイナスイオン※を発する不思議な石。※学術的にはアニオン(陰イオン)またはネガティブイオン(負イオン)
10月の誕生石としてなじみの深いトルマリン。1500年代にブラジルで初めて発掘されたといいます。ヨーロッパに運ばれ、ジュエリーとして重宝されるなかで、1880年に転機が訪れます。物理学者のピエール・キュリーが、結晶に外部から圧力をかけると表面に電気が生じることを発見したのでした。さらにそれは加熱によっても起こるということがわかります。不思議な性質を持つこの鉱石はブラジル、インド、中国、ネパールなどでも採掘されています。ちなみに和名はずばり「電気石」。また、ピンク、ブラック、パープル、レッドといったカラーバリエーションも豊富です。そのためアクセサリーとしても不動の人気を誇ります。
"What Tourmaline Brings Us"
実は生活のあらゆるシーンに根差しています。
トルマリンは私たちの日常を快適にします。近年で注目を浴びるところとしては、PCやスマホの電磁波のガード役ではないでしょうか。また、冷蔵庫に入れるとニオイを中和して野菜の鮮度を保ちます。さらには浄水だってお手のもの。入浴剤として使用すると温浴効果を高めるので、リラックス効果も期待できるそう。ブライトティーはおよそ40年前からこのパワーに着目。クリスタルとトルマリンを練り込んだ「ブライトティー 歯ブラシ」は、歯の健康だけでなくブラシ部分の抗菌効果の高さも魅力です。「ブライトティー 薬用歯磨き粉」はトルマリンの力を利用して汚れを落とします。「ブライトティー 薬用石鹸」は、トルマリン水と保湿効果が期待できるボタニカルエキスを凝縮。やさしい泡でニキビや肌あれを防ぐ働きをします。
"Learn More"
暮らしを豊かにするトルマリンの魅力を
様々な視点から紐解きます